2020年12月29日09:01

豊見城市立中央図書館に電子図書館が誕生いたしましたー!
URLはこちらから↓↓
https://www.d-library.jp/472123lib/g0101/top/

使い方はIDとパスワードを入力するだけです
(豊見城市図書館利用カードを持っている方のみ)
左上のログインに利用者IDとパスワードを入力してください
詳細はこちら↓↓
https://www.city.tomigusuku.lg.jp/userfiles/TM038/files/toshokan-info-dlib.pdf

まだ1000冊と少な目ですが電子図書館はかなり便利!
だって借りたいとき、返したいときに家にいながらにしてすぐできるじゃないですか!
で、さっそく見たい本を検索してみましたが・・・
なかった(;^ω^)
まぁしょうがないよねー・・・1000冊だし
これから増えるだろうから今ある本から面白そうなのをチョイスしてみよう
ってさっそくIDとパスワードを入力して2冊ポチッ・・・




↑↑借りる本で嗜好がばれるww
・・・予約しました・・・って orz
あ、予約なんだ(;^ω^)
お一人様3冊まで予約できるそうです
貸出はいつできるのだろう・・・
メールか電話できっと連絡が来るのであろう
予約ボタンをポチしたときにメッセージでもだしてくれたらいいな( ´艸`)
====追記(1/2)========
1/2 なかなか返事がないと思った、てかブログ開くまで忘れてました( ´艸`)
何も連絡がないけどとりあえずサインインすると1冊借りれるようになってました^^
『借りる』のボタンがあるのでポチっと
1/2に借りて返却日(自動)が1/9になっているので1週間ってことですね
積読、読みかけがたくさんあるのでこっちから先に読まなければ( ´艸`)
===================
実際にログインして改善してほしいというか思ったことは・・・
これだけのめんどくさい流れだとPC初心者にはハードルが高い気がします
せっかくお金をかけておうちにいながら読書できる環境が整えられたのだからあともう少し頑張ってほしいですね^^
ん~、まだまだですな( 一一)
温かい目で見ておこう
本屋も図書館も大好きな私♪
本に囲まれているとどれから読もう~~
と、ワクワクが止まりません( ´艸`)
今後をかなり期待しています^^
みなさんの市町村にも電子図書館あるかもしれませんよ^^
本好きの方はチェックしてみてくださいね^^
同じ本ならながらができる本読みサービスオーディブルも便利ですよね
【豊見城市】電子図書館オープン!
カテゴリー │おうち遊び
豊見城市立中央図書館に電子図書館が誕生いたしましたー!
URLはこちらから↓↓
https://www.d-library.jp/472123lib/g0101/top/

使い方はIDとパスワードを入力するだけです
(豊見城市図書館利用カードを持っている方のみ)
左上のログインに利用者IDとパスワードを入力してください
詳細はこちら↓↓
https://www.city.tomigusuku.lg.jp/userfiles/TM038/files/toshokan-info-dlib.pdf

まだ1000冊と少な目ですが電子図書館はかなり便利!
だって借りたいとき、返したいときに家にいながらにしてすぐできるじゃないですか!
で、さっそく見たい本を検索してみましたが・・・
なかった(;^ω^)
まぁしょうがないよねー・・・1000冊だし
これから増えるだろうから今ある本から面白そうなのをチョイスしてみよう
ってさっそくIDとパスワードを入力して2冊ポチッ・・・
・・・予約しました・・・って orz
あ、予約なんだ(;^ω^)
お一人様3冊まで予約できるそうです
貸出はいつできるのだろう・・・
メールか電話できっと連絡が来るのであろう
予約ボタンをポチしたときにメッセージでもだしてくれたらいいな( ´艸`)
====追記(1/2)========
1/2 なかなか返事がないと思った、てかブログ開くまで忘れてました( ´艸`)
何も連絡がないけどとりあえずサインインすると1冊借りれるようになってました^^
『借りる』のボタンがあるのでポチっと
1/2に借りて返却日(自動)が1/9になっているので1週間ってことですね
積読、読みかけがたくさんあるのでこっちから先に読まなければ( ´艸`)
===================
実際にログインして改善してほしいというか思ったことは・・・
・利用者に周知されにくい
私は豊見城市の広報をみて知りました。 それから
・図書館のHPをチェックしてもお知らせにも何一つ書かれていない
そこから電子広報に戻って広報をチェックし、URLを探したがQRコードのみ
PCからはたどり着けないのでまた豊見城市電子図書館でグーグル検索
やっと電子図書館へたどり着き登録できました
私は豊見城市の広報をみて知りました。 それから
・図書館のHPをチェックしてもお知らせにも何一つ書かれていない
そこから電子広報に戻って広報をチェックし、URLを探したがQRコードのみ
PCからはたどり着けないのでまた豊見城市電子図書館でグーグル検索
やっと電子図書館へたどり着き登録できました
これだけのめんどくさい流れだとPC初心者にはハードルが高い気がします
せっかくお金をかけておうちにいながら読書できる環境が整えられたのだからあともう少し頑張ってほしいですね^^
ん~、まだまだですな( 一一)
温かい目で見ておこう
本屋も図書館も大好きな私♪
本に囲まれているとどれから読もう~~
と、ワクワクが止まりません( ´艸`)
今後をかなり期待しています^^
みなさんの市町村にも電子図書館あるかもしれませんよ^^
本好きの方はチェックしてみてくださいね^^
同じ本ならながらができる本読みサービスオーディブルも便利ですよね